食×Well-being:good food,good life

「食べる、学ぶ、生きる。」ワークショップなどを各地で開催


↓ワークショップ別の検索はこちらから↓
環境教育 Farm&Table 食育・子育て 募集中 実施レポート


↓お問い合わせなどお気軽にどうぞ!↓


【みりん&しょうゆ作りレポ】わたしたちの「当たり前」を支えているものを改めて知る。

3月12日、札幌市内のHERB&cookingroom KINA
みりんとしょうゆ作りのワークショップに参加してきました。

 

味噌作り、はやっていますね。
味噌は作ったことがありました。
味噌は作れるって知っていました。

 

でもみりんとおしょうゆ。
味噌よりも身近すぎて、無くなったら買うことが当たり前すぎて、
「つくる」発想がまったくありませんでした。

これを、作ってきました!
f:id:harchel:20170314120530j:image

(変な線が…お見苦しくて申し訳ありません)

 

作り方は、ここに書くまでもないほどとても簡単。
しょうゆは、しょうゆ麹・塩・水を混ぜるだけ。
みりんは、蒸したもち米・麹・焼酎を混ぜるだけ。

ま・ぜ・る・だ・け!


f:id:harchel:20170314120820j:image


▼講師の松本先生。笑顔がチャーミングな方でした。
f:id:harchel:20170314120448j:image

 


まぜた後は毎日、かくはんのためにボトルに入った状態で振る必要があったり
少し作業はありますが
特に難しいことはありません。

 

でもすぐに使えるわけではなく、
みりんは3か月後。おしょうゆはふた夏越したあと。

とても簡単だけれど、とても時間のかかるものだということも知りました。
安価なみりんやしょうゆは、その時間を割愛するために
薬品などを用いているそう。

 

身の周りの「当たり前」は、実はたくさんの見えない人達の苦労によって
成りたっているのだなということを実感しました。

当たり前の毎日。
当たり前の幸せ。
そういうものを、もう少し丁寧にかみしめて生きたいと思った1日でした!

 

 
f:id:harchel:20170314120851j:image

 

***************

ブログランキングに参加しています。

「いいね!」の代わりに画像をクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへ